老舗ラーメン1975年以前創業(都内・横浜)

2017.12現在の現存店。随時更新中。


1876 明治10 ※ゑちごや 春日・菊坂下 ※中華類提供は昭和25年ごろから。

1884 明治18  ※▲聘珍樓 横浜本店  横浜中華街  

       横浜中華街所在店は別掲(▲)。 

1887 明治20  ※とらや 柴又帝釈天  *ラーメンの提供開始時期は不明

1889 明治22  ※神楽坂龍公亭 神楽坂 *開業当初は寿司店。中華を提供し始めたのは

       大正時代末期(大正14年とも大正10年ともいわれる)。

1897 明治30ごろ ※水新菜館 浅草橋 *ラーメンの提供は1972年になってから。

1899 明治32 ※維新號  *当初は神保町で開業。1947(昭和22)に銀座八丁目

       で営業再開(現在の「銀座維新號」。当時は中華饅頭専門店)。現在の

       本店は赤坂。リンク 維新號公式サイト

1906 明治39  ※揚子江菜館 神保町

1908 明治41  ※華香亭本店 横浜・山手

1910 明治43  ※旭酒楼  横浜・石川町

1910 明治43  ※ 横浜・石川町(旭酒楼四代目のラーメン専門店)

1911 明治44  ※漢陽楼 神保町


1912 大正元 ※福来軒 立川 ※創業時は立川駅北口。ラーメンの提供は少し後。

1914 大正3  ※中国料理大勝軒 茅場町

1915 大正4  ※玉泉亭 本店  伊勢佐木町

1916 大正5  ※奇珍楼  横浜・山手

1916 大正5  ※のんきや 奥多摩

1917 大正6  生駒軒水天宮 水天宮 ※この店自体の「暖簾分け」は1964(昭和39)。初代の生駒軒創業時は台東区松が谷の製麺所。現存(2018年8月時点)する「生駒軒」最古参は北区堀船の生駒軒。本サイトでは、水天宮店が初代の縁戚(初代の実姉の養子の娘夫婦)であることから掲示した。人形町の生駒軒を「生駒軒発祥」とするサイトがあるが、人形町店は「生駒相互親睦会」の事務所がある店(2018年8月、水天宮店舗奥様に確認)。

1919 大正8  ※巴家料理店 大手町

1924 大正13 ※萬来軒 府中

1924 大正13ごろ ※復興軒 業平橋

1925 大正14 ※中華楼 蔵前

1925 大正14 ※品香亭 三田

1926 大正15 ※萬福 東銀座


昭和初期    ※あさひ 浅草 

1926 昭和元 ※銀座アスター本店 銀座一丁目

1928 昭和3  ※三河屋 堀切菖蒲園

1928 昭和3 ※深川煉瓦亭本店 新大橋(森下)

1929 昭和4  ※中華そば 萬福  東銀座

1930 昭和5ごろ ※手打ちラーメン三玉家 青梅

1930 昭和5 ※菊水軒 人形町

1930 昭和5 ※楽楽 森下

1931 昭和6    ※たいめいけん 日本橋

1931 昭和6 ※春木家本店   荻窪

1931 昭和6 ※日本橋大勝軒 三越前

1932 昭和7 ※三渓楼 横浜・山手

1932 昭和8  ※来来軒  祐天寺

1932 昭和8 ラーメン松楽 秋葉原(昭和初期、とも)

1932 昭和8 萬来軒総本店 代田橋 ※現在府中にある萬来軒の支店からスタート

1933 昭和9  ※ホープ軒本舗 吉祥寺

1935 昭和10  ※ふぢの  築地場内

1935 昭和10  ※かいらく  王子

1936 昭和11  ※中華料理永楽  京成小岩

1939 昭和14  ※酔来軒 横浜・阪東橋

1939 昭和14 ※中華 八景堂 横浜・金沢八景

1941 昭和16ごろ ※銀座ホール  砂町銀座


1945 昭和20  ※栄屋ミルクホール  淡路町

1945 昭和20 ※らーめん田丸 目黒

1946 昭和21  ※山口家本店  浅草

1946 昭和21  ※磯野家  築地場内

1946 昭和21 ※たちばな家 檜原村

1946 昭和21 ※岐阜屋 新宿

1946 昭和21 浅草橋大勝軒 浅草橋

1946 昭和21 ※新世界菜館 神保町

1946 昭和21 ※新橋亭 虎ノ門

1947 昭和22  ※清華ラーメン 上大岡

1945 昭和20 ※八重洲大飯店 東京駅八重洲口

1947 昭和22 ※栄龍 入谷

1947 昭和22 光陽楼 青砥 ※営業未確認

1947 昭和22  ※丸長 荻窪本店 荻窪

1948 昭和23 ※珍珍軒 上野

1948 昭和23 ※中華やまだ 御茶ノ水

1948 昭和23  ※中華若月  新宿西口

1948 昭和23  ※やじ満 築地場内

1948 昭和23 芳野屋食堂 浅草

1948 昭和23 ※中華 博雅 八重洲

1948 昭和23 満来 豪徳寺 ※営業未確認

1948 昭和23 ※なかや 江戸川区松島(新小岩)

1948 昭和23ごろ 中華つばめ 二子玉川

1949 昭和24  ※春木屋 荻窪本店 荻窪

1949 昭和24 ※泰興楼 八重洲本店 東京駅八重洲口

1949 昭和24 ※銀座天龍本店 銀座一丁目

1949 昭和24 ※萬里本店 横浜・野毛

1949 昭和24ごろ ※オトメ 根津


1950 昭和25 ※中華そば 丸信  荻窪

1950 昭和25 偕楽 青梅

1950 昭和25 ※慶楽 日比谷

1950 昭和25 ※来集軒  浅草

1950 昭和25 代一元本店 代田橋

1950 昭和25 ※幸軒  築地場外

1950 昭和25 五芳斉 早稲田(リンクは食べログ)

1950 昭和25 ぶん華 神保町

1950 昭和25ごろ 中華食堂 松葉 落合南長崎

1951 昭和26 ※代々木上原大勝軒 代々木上原

1951 昭和26 ※丸福 荻窪

1951 昭和26 第一食堂 代田橋

1951 昭和26  ※中野大勝軒 中野

1951 昭和26 来集軒 八広

1952 昭和27  ※味乃一番  浅草 *2017年1月閉店

1952 昭和27 ※喜楽  渋谷

1952 昭和27 ※宝来 堀切菖蒲園

1952 昭和27 ※一番飯店 高田馬場

1952 昭和27より以前 ※中華 博雅 浅草

1953 昭和28  ※福寿  笹塚

1953 昭和28 ※二葉 学芸大学

1953 昭和28 ※武田流古式カレーライ 支那そばインディアン  蓮沼

1953 昭和28ごろ ※萬金 新富町 ※屋台時代含む

1954 昭和29 珍々亭 武蔵境

1954 昭和29 天津飯店本店 新宿

1954 昭和29 ※中華料理 うらふね 横浜・阪東橋 市大センター病院前

1954 昭和29 ※餃子の王さま 浅草

1954 昭和29 ※おけ以 飯田橋

1954 昭和29 丸長新井薬師店 新井薬師

1954 昭和29 丸長目白店 目白

    昭和20年代後半 ※宝来軒 三田

1955 昭和30より以前 ※中華そば 成光  神保町


1955 昭和30 ※中華 みやこ 鶯谷  

1955 昭和30 ※若葉  築地場外

1955 昭和30 ※新東洋 御徒町

1955 昭和30 ※丸長下北沢店 世田谷代田駅

1955 昭和30 北京飯店 西新橋(営業未確認。横浜中華街にも出店。公式サイト

1956 昭和31 ※永楽 大井町

1956 昭和31 ※草むら 永福町

1956 昭和31 ※三幸園 白山通り店 神保町

1956 昭和31 昇龍 アメヤ横丁

1957 昭和32  ※メルシー  早稲田

1957 昭和32 神楽坂五十番 神楽坂

1957 昭和32 正華 五反野

1957 昭和32より以前 ※宝家 東陽町

1957 昭和32より以前 中華・蕎麦 あさひ 平井

1958 昭和33 中華料理 栄楽 方南町

1958 昭和33 ※味の横綱 東向島

1958 昭和33 中華軽食 かっぱ 小岩

1958 昭和33 寿福 自由が丘

1959 昭和34 ※第一亭 横浜・野毛

1959 昭和34 ※初富士 西八王子

1959 昭和34 ※再来軒 用賀

1960 昭和35  ※味芳斎 大門

1960 昭和35 三ちゃん 荻窪


1961 昭和36 ※おはる 門前仲町

1961 昭和36   ※共楽(休業中) 銀座

1961 昭和36  ※コトブキ亭  伊勢佐木町

1961 昭和36 ※東池袋大勝軒 東池袋

1961 昭和36 丸長豪徳寺店 豪徳寺

1961 昭和36  ※らぁめん ほりうち(満来の創業) 新宿西口

1961 昭和36ごろ ※生香園 本館 横浜・馬車道

1962 昭和37  ※玉屋  東十条

1962 昭和37  ※十八番  野方

1962 昭和37 後楽園飯店 水道橋

1963 昭和38  ※三幸苑  桜木町

1963 昭和38 ※十八番 浅草

1963 昭和38 新京 東長崎

1963 昭和38 萬栄軒 西東京市東伏見(西武柳沢)

1963 昭和38ごろ 来集軒 小村井

1964 昭和39 ※中華三原 東銀座

1964 昭和39 眠亭 下北沢

1964 昭和39 山久 上野

1964 昭和39 中華料理 タカノ 新高円寺

1964 昭和39 ※支那麺はしご(橋悟)銀座本店 有楽町

1964 昭和39より数年前 ※ 横浜・石川町(前身の真金町「鴻楽」の開店時期)


1965 昭和40 ※ラーメン北斗 新橋

1965 昭和40 ※こばやし 不動前

1965 昭和40 大勝軒 喜多見 喜多見(狛江市)

1965 昭和40 交通飯店 有楽町交通会館地下1階

1965 昭和40 ※中華食堂遊楽 有楽町交通会館地下1階

1965 昭和40 丸信中華そば 国立市富士見台(南武線谷保駅)

1965 昭和40 ※来来来(みらい) 押上

1965 昭和40 ※五十番 新小岩

1965 昭和40ごろ 中華料理 ひかり 淡路町

1966 昭和41 美華飯店 西大井

1966 昭和41    ※中華そば 井上(休業中) 築地場外

1966 昭和41 平和軒 大崎広小路

1966 昭和41 手もみらーめん十八番 荻窪

1966 昭和41 ※さぶちゃん 神保町 ※2017年11月閉店

1966 昭和41 ※伊狭 神保町

1966 昭和41 丸鶴 大山

1966 昭和41ごろ 幸楽 新御徒町

1967 昭和42 札幌ラーメンしれとこ 新小岩

1967 昭和42 ※南京亭 東神奈川(所在地は西神奈川)

1967 昭和42 ※佐野金総本店 上大岡

1967 昭和42 実用洋食 七福 江東区白河

1967 昭和44より以前  ※中華料理 一番 本店   阪東橋

1967 昭和42 ※谷ラーメン 有楽町

1967 昭和42 中華シブヤ 宝町

1968 昭和43 ラーメン二郎 三田

1968 昭和43  ※江戸豊  浅草

1968 昭和43 三益 荻窪    ※2018年7月閉店

1968 昭和43 梅林 五反田

1968 昭和43  ※【千葉 来々軒継承店】中国料理 進来軒  稲毛

1969 昭和44 あづま 高円寺

1969 昭和44より以前  ※大吉飯店 十条


1970 昭和45 丸長 阿佐ヶ谷店 阿佐ヶ谷

1970 昭和45 ※羽衣 銀座本店 東銀座

1970 昭和45ごろ 再来軒 三ノ輪

1971 昭和46 李晃 錦糸町

1971 昭和46 ※龍味 横浜西口地下街

1972 昭和47 ※新雅  江戸川橋

1972 昭和47ごろ ※北京飯店 京成江戸川

1973 昭和48 ※八京  新橋

1973 昭和48 ※支那そば勝丸 目黒

1973 昭和48 あづま 浅草(休業中)

1973 昭和48 ※一寸亭 日暮里

1973 昭和48 ※翠園 関内

1974 昭和48 手打ちらーめん 満月 赤羽

1974 昭和48 ※吉村家 横浜駅(創業は新杉田)

1974 昭和48 ※太源 関内・伊勢佐木町

1974 昭和49 ※弁慶 浅草本店  浅草

1974 昭和49 ※中華徳大 荻窪

1974 昭和49  ※マリモラーメン  横浜駅西口

1975 昭和50  ※ターキー   雑司ヶ谷

1975 昭和50 ※三吉 新橋

1975 昭和50 ※りんりん 北千住・日光街道沿い

1975 昭和50ごろ ※鶴廣  横浜・鶴屋町

? 不明 ※元祖十八番  阪東橋 


▲横浜中華街▲

1884 明治18  ※▲聘珍樓 横浜本店

1892 明治25 ※▲萬珍樓 本店 横浜中華街  横浜中華街

?  明治期  ※▲中華菜館 同發 本館(戦後との記述もある)

 

1923 大正12 ▲金陵(酒家) 横浜中華街

1926 大正15 ※▲一楽 横浜中華街

1926 大正15 ※▲翠香園 横浜中華街

1926 大正15 ※▲福養軒 横浜中華街

大正時代    ▲萬来亭 横浜中華街(市場通り南端)


1932 昭和7   ※▲安記 横浜中華街

1936 昭和11 ※▲海員閣 横浜中華街・南京路

1939 昭和14 ▲華正楼 横浜中華街(リンクは公式サイト)


1945 昭和20  ※▲清風楼  横浜中華街

1947 昭和22 ▲大珍楼 横浜中華街

1952 昭和27 ▲横浜大飯店 横浜中華街

1954 昭和29 ※▲廣新樓 横浜中華街(上海路)


1955 昭和30 ▲※状元樓 本店 横浜中華街

1956 昭和31 ▲海南飯店 横浜中華街

1959 昭和34 ▲重慶飯店 横浜中華街

1961 昭和36 ▲廣東飯店 横浜中華街


1969 昭和44 ▲※保昌 横浜中華街

1969 昭和44 ▲※長崎屋 横浜中華街


玉屋 十条 「仙人ラーメン」

昭和3年創業 三河屋 堀切菖蒲園駅

ノスラーと辨麺 Ownd

ノス系ラーメンと辨麺を探して

0コメント

  • 1000 / 1000